SSブログ

2022年の竿納め [釣り]

Mさんからヒラメ船を予約してたが、行けなくなったので代わりにどうかと勧められたので、丁度、新調した電動リールの出番。

今年はカレンダーの並びも最悪で、29日まで有休も消化せず、真面目に働いたので、ご褒美はあるだろうと期待する。

もう一つ試しに。

早起きして、

187A39EF-DF41-4C4D-B5B6-B742C4614C7A.jpeg

銀平、一尾165円で10匹。


右胴、

634A2FB0-79BB-4578-891B-543B6F3B1F67.jpeg

フル装備。

一投目、リールの使い方が分からず、モタついてると、根がかり…

外れず、ブリでも切れないようにショックリーダー8号フロロ5mFGノットで組んでんるので、切れない。

ちょっと危険だが手に巻いて切ろうとしたら、手元から切れた!
マジか新品のグラップラーのPE2号が60m飛んだ。 指もライン跡に血が滲んでる。

1発目から…

急いで、リーダーを風が強いので、10秒ノットで組む。

が、シマノのヒラメ竿、先のガイドの穴が小さすぎで、10秒ノットの結び目は8号フロロが二つ折りで返しになるところで引っかかってラインが出ない。ギリまでハサミでカットするも、抜けないか心配だ。


気を取り直して、2匹目の銀平。 餌持ちは良い。 周りはポツポツ、メジロが釣れ出す。

鯵餌と違って、引っ張らない。 暴れないから、メジロに邪魔されず良いかも? と思いながら、何度も投入。

鯵はあっという間に弱るが、銀平は一向に弱まらん。 孫針も付けてるにも。

1時間以上粘っても、元気だ。流石にそろそろ変えようかと思ったら、アタリがガンと一回だけ、

メジロが食い損ねたか?

79EDDF07-1B64-4861-841A-6096D0D105A9.jpeg

頭の後ろと胸ビレの下がえぐられてる。ヒラメ?

が、これでも動く。


3匹目、ずっとアタリがない。艫も舳先も、1人3本ずつはメジロを上げてる。

青物は嬉しくないが、余りにもアタリがなさすぎ。なんせついてるかついてないか分からんくらい動きがない。

生きてるだけで、ベタ底なんだろうか? 戻って来たらピンピンしてる



10:30を回って、銀平は諦め、鯵餌に。

やはりよう動く。 が、孫針つけると、すぐ弱る。


12時を回って、青物でもいいから、親針のみに。

アタリがない。 舳先と艫は釣れてる。 船頭が見かねて、針を変えてくれたが、時合を逃してる。

13時半、ひったくるアタリ! タメる。

メジロだ。 リールを巻こうとしたら、切れた。 リーダーの結節部とすぐ分かる。

やはり、引っかかるフロロをギリまでカットしたら締め込みが甘くて抜けた感じ。


この竿のガイドでは、リーダーを設定されてないのかPE直結はコブが最小限でないと厳しい、PEをサルカンに結んで、幹糸を12号1ヒロ。

延長戦。

アタリが数回あったが、食い込まず。鯵の弱りも早いので、どんどん交換。

最後に左舳先の人がヒラメ2枚!

そして終了。


何とヒラメどころか、メジロも外道もない丸ボーズ。 艫側、舳先の4人はメジロ5、6本/人、ヒラメ3枚/船で、左舷の銅の人と仲良く銅の間の2人は0でした。

今年一年を象徴するかのように見事なボーズで納竿!

最早悔しくても何とも感じない。 太公望の気分だ。


来年は4日から仕事が始まるが、年が変わってリセットして運が変わると願わざるを得ません…

来年入っても流れが来ないと、仕事サボって平日釣行を増やしてみよう。


魚を掛けて無いので

リールもレビュー出来ん。 

親指でジョグレバーは手が小さいのでちょっと届き難い。

ダブルハンドルは結構出っぱってるので縦回しするとつまんでない方のノブが当たって回しにくい。

自動停止がゆっくりなので、マグマックスのようにいきなり止まって、テンションが抜けてのバラシが少なくなりそう。

くらい…

ED8D9B3B-368A-412C-8C1A-4D811E46B190.jpeg

帰りに牡蠣買って、寂しい晩飯に。



nice!(3)  コメント(0) 

良い道具を [アイテム]

最近釣り運に見放されているので、道具のグレードアップ!

と、ここ1、2年迷ってた、リールを新調!

E90DA738-1AFF-48BB-8F4F-FD9992A71348.jpeg

21ストラディック8000PGと シーボーグ200JDH

E2F2FC20-B230-4931-82D5-0937CAAD6990.jpeg

ストラディックはPGのみ残ってたのは知っていたので予定通りだったが、

何とシーボーグが27%引きで、左右、シングル、ダブル4種の200Jが揃ってる。

300Jはあったが、欲しかったG300Jが無かった。

迷った挙句、急遽200JDHも購入!


72AA7411-456B-401B-8821-5225148F9207.jpeg

本体は税込で68255円

PEはグラップラーの2号300m

85CC7C0F-8314-404E-AE22-6698C0003593.jpeg

ストラディック8000PGは税込26136円で。

ラインは、

066B1C70-5B69-441A-B988-4511A2166B2F.jpeg

バリバスのANIVAで3号300m


これで流れを変えたい。

nice!(3)  コメント(0) 

またハリスを再考してからの、イカ仕掛け [アイテム]



2008年に検証してから、当時は屈折率が低いというジョイナーハリスのブラウンタイプを使っていた。

当時は半額サービスもあって千数百円で買えたのに、段々割引率が減って、


結局コスパ重視になると、ここ7、8年は年近くシーガーの船ハリスがメインになってた。なんせ、100m巻で600〜800円くらい。が、これもじわじわと値段が上がってきた。


最近は魚もスレて?釣れなくなってきて、メバルも以前と違う釣り方になってきた。ジギングのハリスも14号から10号に変えるとアタリが増えたりと。それでも釣れてる時は安物ハリスでもいいのだが、厳しい時は確率を金で買って無駄な時間を減らす方がコスパがいいのではと、見直すことに。


特に先日の船アオリイカ。昔は3号、5号ハリスでも問題なく釣れたのに、今は2.5号でもアタらず、2号で触りだし、1.7号でアタリが増えるほど。鳴門でのイカ・ヒラメを一緒に狙えたロデオグライダーは遠い昔の仕掛け。


で、ハリスを整理。

1F30E8A9-048E-4C4B-9D59-0B1B265A9425.jpeg

これらは10数年使い切れてない3軍ハリス。


最新の一軍、

F18F9712-02E1-4C1C-A8A7-567A0073844A.jpeg

価格的に、シーガー船ハリスの上は、サンラインのアアジーロ船ハリス。

使ってて1番強いのはシーガーのグランドマックスFX。コスト度外視なら。FX。

ジョイナーはちょっと張りが強いが強度と食いはまずまず。


で、ネットで、

DD6EFB3F-C100-4C1E-9593-FC69CE9707F5.jpeg

発見。

値段的には2000円超えて、ジョイナー船ハリス並み。

6F60C7FE-7916-4DC7-970E-E6AAE5075CAC.jpeg

ネットの文言で驚いたのは、

「万鮪より強い強度」

「ジョイナーハリスより屈折率が低い」

とか、、、

案の定?(笑)

ブラックフライデー以降はその文言はどこにも見当たらない…(^^;


ともかく

7DD18DD6-3367-473F-B690-63353BC1DC4C.jpeg

イカ仕掛けを準備

32D21D58-1A08-44EB-9DBE-E5C0FC5EDB86.jpeg

1.7号ベースに2号も4セット入れて、10セット。

仕掛け巻きも、クセがつかないよう丸型に変更。


あとは結果検証。。。





nice!(3)  コメント(0) 

久しぶりにタイ見た [釣り]

朝の気温7℃

61CF905C-5D06-496F-AB73-C3C2E0C6CE64.jpeg

ジギングスタート。

艫側3人はノーバイトで終了


今日は送る用の鯛が欲しい。

シラサでやってみる。

餌取りもおらず、餌が残る。

589D3E74-BFFD-42CD-849D-383E0355846B.jpeg

掛かっても小さい。

普段は餌取り回避しながら、食いの間を入れてたが、跳ねさせて、活性が低いと誘わないとダメらしい。

かなり疲れる。 ゴムで巻きの方が楽。

1合しか買って無いのに、餌が残る。結局、ゴムやらず、

88717EAA-7B1A-49C5-B6E1-C0EF5408049A.jpeg

使い切った。

349CDD75-750A-49F2-83D0-2D94484F3E09.jpeg

1日ほぼゼンサ

5AC7E96B-145C-4E0F-AD95-386EE31903A4.jpeg

完敗です。

B4A66FCE-8B09-4234-97FF-A12AADAC3060.jpeg


nice!(2)  コメント(0) 

確率の釣り [釣り]

天気は下り坂。海況はずっと悪し。水温もまだ18℃。

ジギング、タイカブラ中心に、冷凍イワシのサワラとロッド3本に道具が多い

098E02D5-0108-42AB-8578-687E90B17D97.jpeg

曇天だが、風はなく暖かい

ゼンサの浅場でジギングからスタート。 船頭のレクチャーでは、フォールも跳ねさせて底から5mのレンジで常に動かすミッション。

出来るだけ小さいジグがいいというので、TGベイト80g。潮が弱いので、十分底は取れる。

が、底から1巻2巻目にガツンと、、根掛かり。こんなとこにシモリ根あったっけ?

結節部分から切れて、タングステンが〜 ジグはダブルつと結びでがっちり結んだからか。

10秒ノットでリーダー付け直し、ジグは鉛85g。

アタリは出ない。ボーッとしてるとつい10m巻いてしまう。。右舷舳のポジションは船頭に怒られる…

大艫で2回ほどバレたようだが船中0で、南側に。

タックルは自由とのことで、ビシカブラ、ジギングと別れる中、

21C9EF28-EB62-41E6-8396-5670EEC14697.jpeg

冷凍イワシ。

D838336F-14F3-4E38-A41D-E257C7EAF417.jpeg

置き竿でサワラ狙い。 最初は一旦深くなったりするので、こまめに棚を取り直ししてたら、底に着かない限り動かさないようにと…」

ビシカブラはワニが3、4匹。

アタリが無い。

が突然、竿が絞り込まれる。 重い。。。

メジロだと思いながら、水面で、浮いてきたのは、本命サワラ。

0AFED72C-DF39-46E0-B40F-2EE638B97B10.jpeg

釣れたというより、尻尾に掛かった。それも針も刺さらず、ハリスと針が巻き付いていただけ。


もう一度アタリがあったが、その後はノーバイト。

4672B9B1-CB86-4B67-AE9F-A4FAC3546B09.jpeg

フグにかじられたじゃ?


潮が終わったら、鯛釣りに変えようかと思っていたが、雨も降りだし、暗い天気ではゴムカブラも無理そう。

後半、ジギングでツバスも4、5匹上がっていたが、確率的にはサワラ釣りの方がいいと判断して粘ったが、結局追加無し。


結果的には今日の潮では、鯛やジギングよりも、サワラ狙いの方が確率的には正解だったのかも。


足が早いので、

975654F4-9848-4DBF-B945-583472D8E84B.jpeg

即食う。 味噌汁の出汁がいい脂が出てた。


nice!(3)  コメント(0)