SSブログ

ミツバツツジ、アケボノツツジ咲く、柴小屋、大道丸、薬研谷 [山]

またもや今週も釣りも強風で流れて、翌日日曜日は久々にお袋とカミさんの3人で山に行くことに。

9時過ぎに出るも、結構時間かかって、11時半回ってる。

DE4797BF-AF66-4FED-A8B0-C550418A03E7.jpeg

登山口

7C454ADD-0A2F-4A29-861B-1FF854A45C1D.jpeg

早速カタクリ

29DBB6A6-9F71-40F4-BBAF-2755026CA8FD.jpeg

40分ほどで大道丸

ここで弁当。ピストンで帰っても良かったが、薬研谷の周回コースを除いてみることに。

F7631304-87A0-41C3-81D0-A6BDB3C916CF.jpeg


6C583CBF-9717-4780-A34F-EA3B4616D5FB.jpeg

ツツジロードが見事

途中道に迷って、

18E5C1FC-7FBC-4351-B729-CA7B97002ABA.jpeg

沢に降りたり、林道から、四国のみちから周回。

3D75D4FE-5CEE-40CD-9B06-C8F0CA896EAB.jpeg

何とか尾根筋に戻って、後800mヘロヘロ。

687A873C-1557-4E69-BBCF-487A9055524B.jpeg

6km、累積標高差550mくらいで結構筋肉痛。

まだ神山温泉は復活しておらず、あらたえの湯 小松島へ。御宝温泉の時以来だが、何と、源泉を掘り当てたらしく、pH9.2の屈指のアルカリ泉になってる! 外湯より内湯はツルツル。 人もそんなに混み合って無くてゆったり筋肉をほぐせた。

夕食はゆ〜ちゃんラーメンで。


nice!(3)  コメント(0) 

二転三転… [釣り]

土曜日、中深海予定だったけど、またもや荒天で、今度は出船自体中止。

しょうがないので、道具のアップデートに。ポイントが創業祭らしいので。小松島店へ。

2時間物色して、23レオブリッツ500を狙ってたのに無くて、思わず、、、

9EE3E348-027F-492A-A94D-6D3932C62833.jpeg

鯛ラバリール。2、3日前入荷したらしい、新しい23紅牙100XH ニューモデルなのに24178円。ラインも紅牙デュラセンサー8

と、

D86B76F7-84B6-49F7-9F80-944BE6E8373D.jpeg

鯛ラバロッド、22紅牙X69MB-s、10395円

思わず衝動買い。

で、翌日

E50399D0-5D16-4750-90E8-7900DF42C340.jpeg

試し釣りで、

B7A13DF5-3E55-4509-A825-686E7F7F487C.jpeg

急遽、鳴門海峡へ。

西風が10m/s。終日南の漁場

周りがポツポツ上がり出す。こちらもアタるが、掛からん。

でファーストヒットは、

C4CE64E4-365D-414A-9A57-65022A830C7E.jpeg

ガッシー。

図分遅れたが、

678AC682-E295-4C39-8E55-324F65D3B20A.jpeg

無事本命。雄!

その後、ハマチが…

B6A2B98B-8FE1-446B-A0BB-EA007F6F6872.jpeg

ちょっと派手目のゴムにダブルで。

本流が入って、100mの深場でラスト。

B2BBB15E-1827-4024-B0CE-2D2123CE19C0.jpeg

ぷにラバ タングステン100g こんなんで食うんか?

5AFB4858-43AB-4C01-A275-B805CF661E01.jpeg

釣れた、けど、深場なのに型がサイズダウン…

C9B2CC3D-C213-4E6B-9D77-749840AE8789.jpeg

相変わらず、海況はよくない。 

ニュータックルで何とか本命の顔も見れたので良し。ラバージグのロストも0!

最安価のグレードだが、やはり新しいほど進化は格段。ロッドの感度も良いし、ツバスのダブルもしっかり耐える。

夏用に初めてハイギアのリールを買ってみたが、ダブルハンドルの長さが130mmなので、パワーもある程度カバー、不意のアタリに指が滑ったり止まることも無かった。


nice!(3)  コメント(0) 

日和佐で普通のジギング… [釣り]

数ヶ月前から予約していた中深海釣り。強風予報でラングイh中止、大島沖で中深海というが、釣り荒れて期待薄。アジのノマセは、餌が入手できない。確保が確実ではない。

で、メンバーで相談して盛り上がったのは、伊島でのグレラバ。去年あたりから話題になっている。大島もメッカなので、いけるんじゃないかと。という事で、ラバージグとライトジグを準備。一応、帰りにお土産用にサビキ。


7人クジは6番目で左舷艫。

15EC707D-BBAD-4173-AC20-772014B4846C.jpeg

浅場から、

BB9A6903-E56B-4CF9-BFAA-544A0FB61493.jpeg

80gのネコメタル。 根魚を意識したしゃくりで、

9942DF5F-EB0C-4219-B15F-18D6E4C1E29D.jpeg

なぜか、丸ハゲ… 船中1番

その後、沈黙の後、移動を繰り返して、右舷で50cmのヒラメが上がる。


大島の西側でようやく潮が効いたポイント。ジグサビキのメンバーが大アジ混じりでアジがポロポロ。

チャンスか? みんなサビキに変える中、ライトジギングで粘る。流し方がアジ用… 2枚潮でジギングでは釣りづらい。根掛かり、高切れとなったとこで、急いでサビキ仕掛け。

が、食いが止んで、沈黙。3度目の流しで、隣のKさんは、底で上下で食うといい、言う通りすると、

8F33E229-B680-485D-9F92-B61EEC9BA898.jpeg

赤いの5連。仕掛けはねじれてダメだ。皆トビの餌に。完全にタイミングを逸した。

その後、サビキ組とジグサビキに分かれてたけど、ライトジギングで粘る。 サビキ仕掛けにメジロが食い出し

こちらは

87C9BDF4-A134-48A6-9407-AE8A7616C1CF.jpeg

アヤメカサゴのみ。

856A0209-E69F-4C1C-967B-FB4056D5CFD6.jpeg

結局、サビキと、通常のジギング、ライトでも無い…

B52F574A-5C6A-4C0E-9B1C-A9F057AC9250.jpeg

右舷は小型のマハタ、ホウキハタも出て、それなりに盛り上がってたが、左舷は撃沈。

風も強くてうねり大で早上がりで撤収。

F09BB3A0-5AAD-45A9-9393-D1D8D2467FCC.png

グレラバどころか、ライトジギングでもなかった。グレの産卵場所はもっと磯寄りとか湧きグレポイントではなかろうか?

結果的にノマセサビキ的な感じが1番確率高かった感じで、今日も完全に裏目った。 厄祓いでもせんと、釣れる気せん。

nice!(3)  コメント(0) 

カレイ竿 [タイビシカブラ]

3月、余りにも釣れんので、

釣りカタログ見てて、竿ビシ用の竿を物色。

皆、アブのカレイ竿にシフトしてる中、あまり竿を折る事がないのでハゲ竿が5、6本使い回してる。

最新のハゲ竿は軽量化が進んで、細く、ビシの重さにパワー負けする。ここ数年、東北地方用のカレイ竿が、大型の多点掛けに対応してバットパワーがありそう。かつ最新のテクノロジーで穂先の感度が高そうな竿で、シマノのBay game 22年モデル。9:1のHが無いのでちょっと短いが、82H165が何と45%offで発見。3万円超えるmodelが1万7千円台。ポチッとしてしまう。モノを見ずにカタログスペックのみ。県内の釣具屋2、3軒探し回ったけど無かった。

0107FEC8-6068-43E8-98EB-D6C12B192D1B.jpeg

硬そう。

FD4CF365-1777-4E82-B377-57758D8DC0ED.jpeg

Cl4+ 軽い

DF645EEE-C811-4C31-85E1-3A7574AAE390.jpeg

ロッド自体はしっかりしてそう。


で、早速。

07E0686A-0998-417F-91AA-35FF7D6FFAD0.jpeg

まずは、メバル。

98F22BF2-19F6-4EDB-A5E4-7E357E07D565.jpeg

Lヤンを誘ってみる。先日、ショアで5、60cm級のマゴチを3本上げているので、運をあやかりたい。

日の上がらないうちに、釣りたかったが、

023B7FFC-9A12-4D29-851F-71709DED7B0A.jpeg

日が昇る

B2440A28-EE8F-44F9-A604-68274443EE50.jpeg

ベイトボール並みに映ってるのに触らない。

2ED10906-E71F-4470-816F-B8A909736C21.jpeg

10m浮いても、食わない。

スズメダイ掛かったり、タイにきられたり…


やっと、

7F5304DC-7052-4296-B250-50CD3E13778A.jpeg

1尾。

丸山も渋い。


タイの潮なって、

83CDE3B1-6E3F-47BE-9470-A472CF3BC6E9.jpeg

ビシ。

が、バットの硬さは良いが、竿先が柔らかく、底取が分からん…

予備の竿は持って来て無いので終わったか、と思ったが、最初のポイントが2枚潮気味だったのと、ちょっと慣れて来た。それでも底取の感度は悪く、先を2、3ガイド分飛ばさないと使い物にならなさそう。

うーん、失敗か。

それでも、立って底取したり、目感度を捨てて、竿全体の感度で段打ちを判断すれば、何とかカバー。潮止まりの橋の下も何とかなった。

でも、釣果はガシラ1匹で、鯛は船中0だったので、釣りごたえは不明…

リールがアブのKUROFUNE PHだったので、リールがイマイチだったので何とも言えない…


と竿のインプレがメインの記事で誤魔化しているが、、

3971FC55-2728-4F02-BE8F-79043904D2F9.jpeg

釣果は更に悪化…爆www

nice!(3)  コメント(0)