SSブログ
体のこと ブログトップ
前の10件 | -

腰痛 [体のこと]

銭湯で椅子に座って体を洗っている時に違和感。

湿布を貼って寝たが、翌朝やばい。

とりあえず会社に行くも、腰から左足の後ろや横まで痛みと痺れで、10m歩いて休憩で何とか職場に。座っていると何とかいけるが、トイレに移動で脂汗。

早退して、這々の体で車まで戻って、近くの整形外科へ。レントゲン撮って、注射。薬は湿布、VB12、ロキソニン、ムコスタ。 持病の腰椎椎間板ヘルニアが、拍子で悪化。神経に触ってるとのこと。1番下の腰椎でかなり潰れてるらしい。銭湯に行った前日に職場で過去の資料を処分する作業にて、20kgの箱を何十回と上げ下ろし。

熱い風呂で筋肉が緩んで油断した際に、ちょっとしたズレで。。。。

2日安静にしたが、治らず、出張取り止め、時間薬しかない。

過去のブログを見返すと、2006年が発症、2014年に日和佐の釣りで荷物の積み込みの際、最も最近では、2020に在宅勤務で急に発症。

その他でもちょこちょこと繰り返しては、経過観察で凌いでる感じ。

左足の痺れまで来てるのは1番酷いかも。そろそろ手術も近づいている気がする…


nice!(3)  コメント(0) 

CPAP [体のこと]

睡眠時無呼吸症候群の治療器が来た。

レンタル機で、医療機器なので代理店の高松帝酸の営業マンが届けに来て説明を受けないといかないとのことで、

平日に一時帰宅。

IMG_1277.jpeg

ボタンはシンプル、データは自動で記録、ネットで転送されるらしい…  圧は40mmH2Oに固定。

IMG_1278.jpeg

メーカーはフィリップス製

IMG_1279.jpeg

こんな感じで、寝れるか? マスク装着下では音は小さくなるものの、呼吸により音の大きさが変化するので、いびき音のリズム…


で、4日間連夜使ってみたが、

寝つきは良いのですぐ寝れた。

が、4日中3日は飲み会後で、夜中に寝苦しく外した。結果、睡眠不足のまま、効果は不明。


とりあえず酒を飲まずに使用して1週間くらい様子を見よう。。。

nice!(0)  コメント(0) 

睡眠時無呼吸症候群 [体のこと]

15年ほど前に北島の病院でSASのポリグラフ検査、当時はAHI20台で治療対象ではないとのことで経過観察、検査1万、宿泊費2万(2日分)

2011年のAVMの手術時にはICUにてSpO2低下のアラートが何度も鳴り、SASを指摘される

2018年の東京の大学病院での人間ドックにて、簡易検査でAHI23.4SpO2の最低値;78%で、SASの疑い中等度D2、ポリグラフ検査には合計10万円以上かかる(宿泊費が15万)ということでまたもや経過観察

 

そして最近、近所の相談、現在は病院でのポリグラフ検査でなくとも、自宅の検査でも治療対象の診断が可能とのことで、12000円ほどで申し込む。

自分で装着。

IMG_1235.jpeg

こんな感じ。寝れるか!

案の定4、5時間しか寝れなかったが、

結果、

AHI;40.8で重症との診断結果、最長無呼吸;73秒、いびき>40dB 14.1%ODI38.8SpO2;78.0%

シーパップの治療対象となり、10月から治療を始めてみることにした。


15年かかってようやく保険診療の疾患認定された。

 

nice!(3)  コメント(0) 

夏風邪かと思ったら。。。 [体のこと]

カツオ釣りから戻って来て、偉く疲れてると思ったら、夜に熱が出た。38度。

次の日も熱が続いて喉の痛みと、痰が凄い。

月曜日は仕事を休んでうん、K病院の発熱外来へ電話。しかし、本日分は満杯で受け付けれない。県のHPで確認するも初診の患者は受け付けず、かかりつけの患者しか受け入れないらしい。

そうも言ってられないので、10年以上かかってないが、診察券がある近くのO診療所へ。11時から受けてくれるとのこと。次男の車で連れてってもらい。車で防護服着た先生に抗原検査。10分足らずで陽性!

マジか。

というわけで面倒くさくなった。薬は

717A4D63-BD93-4BBB-94B7-954453C115DB.jpeg

03B139D4-AB1F-491C-A74A-F81498A3C9A2.jpeg

喉の薬と解熱剤のみ。お代は後からと…

保健所から連絡があり、とりあえず自宅療養。何度も電話かかってくるわ。同居の家族のPCR検査は混んでて明後日と、行政側も急激な増加に混乱してる感じ。

この日の夜は39.4℃まで上がって、アセトアミノフェン500mg。

翌日は一旦、37度台まで下がったものの夕方から再上昇。39.3℃まで。解熱剤を再投入。どうもアセトアミノフェンはロキソプロフェンより、効きのキレがやや劣る。


水曜日になって、パルスオキシメーターが到着。 

295223CD-35D0-4C1C-815A-FE2B49E39689.jpeg

96%。 簡易食も段ボール一杯に送られてきた。 配達は電話が直前にあって、置き配。 喉の痛みはこの日がピーク。 水を飲むだけでも激痛。


木曜日、更に遅れて家族のPCRがドライブスルー方式だったらしい。月曜日に熱で頭が回らない時に電話で同居の家族構成や生年月日、次男の車のナンバー、色、車種とか聞かれて、かなりキツかった。

で、翌日陰性確認。金曜になって喉の痛みがピタッと治まる。


釣りの同船者は無事2次感染無し。カツオを配った先も皆無事。

土曜日発症で丸1週間以上経った3連休の日曜日になってようやく倦怠感が楽になってきた。発症から10日の7/19かつ、72時間発熱等の症状無しが復帰条件らしい。咳はまだ残る。


さて今回の感染は7/6〜8の関東方面の出張。飛行機や電車の移動中から会場、会食と色々と可能性はあったが、最大のリスクは、国際会議場のキンキンに冷えた冷房! 前日まで関東地方は節電要請で、エアコンの温度も調整されてると思い、上着を持たずに会場入りしてた。1時間も半袖で居るとガクブル:(;゙゚'ω゚'): 完全に夏風邪パターン必至。


おまけに宿泊したホテルはセントラル方式の空調で、部屋の設定が出来ずに冷房がキンキン。窓開けても寒い。

シーツ被ってもブルブル。

そりゃ免疫も下がるわ。 しかし、3回目接種したコロナとは…。


7/18現在、熱や喉の痛みはないが、咳と痰の絡みは残る。何となく体はだるい。

0D8DF760-957E-4360-9DDD-3BF9E591C7CB.jpeg

スマートウォッチのspO2は、医療用のパルスオキシメーターと相関しなかったが、95以下になったら注意くらいの目安にはなるかも…。?


nice!(3)  コメント(0) 

色々ガタ来てます。。。 [体のこと]

仕事で10年ぶりに細かい作業したら、目が見えん。老眼で近くが見えんというより、乱視が酷い。

視力検査でも、乱視補正すると1.2見える。


で、人生初めての

16DABD5E-CC42-4E1F-AE79-F064BA7CAE9D.jpeg

メガネ購入。一番安いのでと、

7450円。 3日で納入。

早速、

E40F639D-7F8B-4DF0-BAE6-8544EF6AC3AD.jpeg

仕掛け作り。

よく見えるけど、目から28cmの距離限定。その他の距離はボケボケ。


右手のバネ指がようやく治ってきたかと思ったら、今度は左手の中指の腱鞘炎。8月の中旬にゴルフの打ちっぱなしで。

9月はずっと湿布貼って、10月からクラブは殆ど握らず、釣りも控えて、極力使わず過ごすも、痛くて握力が握れん。朝起きると伸ばすのも痛いので、病院へ。

即注射。

40DBBA85-D2F0-41EF-A83E-E0A270D29803.jpeg

強いステロイドなので、2、3ヶ月は効くらしいが、

5B2FB797-C30A-46CF-9F81-8D4A471079AD.jpeg

3回までしか使えず、それでも続くようなら手術だそう。


酷使による炎症と言っても、両手とも1日で発症して、なかなか治らない。


と、色々ネットで調べてみると、腱鞘炎がなかなか治らない理由に血流が落ちているというのがあって、それも腸腰筋の萎縮だとか。


心あたりもある。。。 4月から自費診療で足のリハビリに行ってEMSを利用したリハビリをしているのだが、股関節周りの筋肉が硬すぎると言われてる。

色々と悪循環になってる感じ。。。

nice!(3)  コメント(0) 

腰が… [体のこと]

東京から戻って来て、基本大人しく自宅。在宅勤務も手伝って運動不足、というより固まってる。

夕方からちょろっと散歩。

C003B654-1B75-4C9A-BADD-A9C846BB5FE4.jpeg

ウチノ海公園

18CBCEA5-BDA7-4230-B09C-1434D81D739B.jpeg

塩田公園

52AFB5D7-5295-4C3E-A146-9A94B90238CE.jpeg

が、焼石に水の運動。

2週間経って、ようやく解禁と思った矢先の先週末、コタツから起き上がったら腰のスジが…

翌日激痛。

病院にも行きづらいので近くの整体へ。施術30分、とりあえず4日続けて通ってと言われ通うも緩和せず

夜中に寝返りで激痛で飛び起き。座るのも立つのも激痛。

そもそもうちに机なく、仕事もずっとコタツだった。

気分転換に、

A3BBE8E9-8D64-470D-A1B8-7FF1D1318AF0.jpeg

庭でやると、テレビ電話が近所にだだ漏れ。


テーブルを家に運び入れ、

962FC653-D1D7-411F-8DC9-00ED6271EAA1.jpeg

釣り用のクッションがここで役立つとは。


関節でなく、筋肉で曲げる時に力が入ると痛む。

金曜にあらたえの湯の炭酸泉で1時間。がその後のサウナー3回転がよくなかったか?

余計に悪化? 靴下も履けん。


数年ぶりに中国整体に電話。がつぶれたか。電話番号が使われておりません。。。


結局、整形外科。

筋肉だって言ってるのにやっぱりレントゲン写真。

ヘルニアがある。って、それは10年以上前から。

痛みが治らなければMRI…と言われて

結局、薬。

AC2EDC06-0737-4E11-8551-55B01455662E.jpeg

1週間分。

1日目、湿布のみで効かず、薬飲んだら日曜の夜からようやく緩和。

やっと飛び起きることなく寝れた。プロスタグランジンの抑制効果か?

診察、検査2500円、薬1000円で、実費は整体の半分以下だし。


薬で痛みを抑えている間に、時間薬で炎症が引くのを待つ感じ。

人間痛みが出ると本当に気力が萎える。立ち上がるのが辛いと何もする気がしない。

で、筋肉が萎えて、体が硬くなって悪循環になる。

とにかく暇だが資源ゴミのボランティア活動も出来ないので、今回はパス。

健康だと、新型コロナ関係なくウロウロ行動するので、大人しくしとけと、神様のお告げらしい。

次の週末までにはもう少し良くしてちょっとは出かけたい。


nice!(3)  コメント(0) 

粉瘤 [体のこと]

去年の秋に左脇にしこりを発見。痛くも無く、脂肪腫かとも思ったが、足首の骨折治療時に皮膚科で診てもらうと、「粉瘤」だそうで、新陳代謝した皮膚の老廃物が、外で無く中に溜まった状態らしい。放っておいても心配ないと言われて他のだが、2週間くらい前から赤く腫れ出した。


 


炎症してる、とりあえず実家の近くの皮膚科に行くと、抗生剤1週間分。腫れが引かなかったら手術と言われたが、東京へ。


 


クソ忙しい時に、いよいよ腫れて痛みが


 FFBFF8A3-EF92-438A-B5AF-1F530FF89968.jpeg


町の個人院に行って、大学病院かと思ったら、近くに粉瘤専門医がいる情報が!


月曜日に行くと、専門医の院長は明日で、今日は診療だけになって受診料がもったいないので明日の方がいいと、良心的。


で翌日。一眼見て即手術。。。


周りから数カ所極麻注射。痛い。更に穴を開けて、嚢胞を引き抜く準備。


グリグリやられて、嚢胞は破れてるらしい。更に奥にも極麻注射、まずは垢の部分を摘出。続いて嚢胞の袋。血だらけでよく分からない。最後に奥の元の部分。白っぽい米粒のような塊。これを取らないと再発するらしい。全て穴からピンセットのような器具でグリグリ摘んで引きちぎる


縫合せずに、ガーゼとシートパッチ。麻酔が切れたら痛そうと思ったら、それほど痛くない。3800円ほど、薬は580円。


シャワーOKだったが、翌朝寝相が悪くてパッチが剥がれ、シャツが血だらけ、、、絆創膏でも抑えられない。ガーゼとテープ一式購入。


翌日も処置、膿を絞り出す。激痛!麻酔なしで、昨日より痛い!


膿は出ず、生食の洗浄なしで、400円。


更に2日後来るよう言われて、処置。順調だそうで抗生物質も終了。ガーゼ出なく、血や浸出液が出る間は絆創膏と抗菌軟膏でOKらしい。380円。


痛みは取れたが、テープが強めで皮膚がカブれて、表皮が剥けて、別の痛みが


 13D718E5-8348-4A28-9D20-1CAC06C279B6.jpeg


専門医にかかれてラッキーだったかも。


nice!(0)  コメント(0) 

初めての骨折 [体のこと]

全治2カ月と言われていたが、思いのほか治らず、手術せずに経過観察だけでは失敗だったようなので、記録に残しておく。

2018.12.1倉岳山より下山開始20分後に転倒。緩斜面で左足が前に滑り、ゆっくりと尻もちをつくように転倒。右足が尻の下に入り、踏ん張る力が入らず足首が曲がり、ポキポキという感覚。激しい捻挫と思いしばらく我慢するが痛みが引かず、仕方なく下山。歩くも痛みが。テーピングずるもひねった部分よりも腫れによる圧迫に痛みが強い。標高差が5-600mあり、2間コースのところを5間かけて駅まで下山。

51545E0E-F513-4CB4-B725-FBF8D73B95B3.jpeg

帰ると腫れと内出血。

ひたすら冷やす

4B7DE97B-B0C0-4E07-B48F-E0059B96FF7F.jpeg

2018.12.3 会社近くの病院:腓骨骨折とのこと全治2か月。ズレがあるので手術の可能性もありとのこと。腫れが引くまでギプス出来ないとのことで仮固定と、湿布、ロキソニンとムコスタ処方、松葉杖210/日。治療費12330円(靴込)、薬代590

腫れが引き始めたのは9日、7日まで寝るときは添え木を外していたが、寝返りと寝起き時の伸びで制御できない足首の屈曲や伸びがあり激痛。8日より固定して睡眠。9日より足の下に座布団2枚引き高くして就寝。伸びは少し減少。

 26F406CB-7A03-4189-A6E0-3175E6A52CC5.jpeg

523D3ABD-B0DA-417A-AAF9-9C8746C787D9.jpeg

 

内出血は酷くなって、

14496C66-9100-4F42-916C-F8E846A44F2E.jpeg

膝近くまで。

CEC3FAE6-A4F4-4CDF-807F-2D05AA15C953.jpeg

腫れのピーク

 

2018.12.10 病院:ズレはマシになっているのでこのまま経過観察。ギプス無し。湿布のみ。松葉杖返却。2970円 1週間後に再来院。

                歩くと痛いのでロキソニンOTCを購入 12680円と病院より高額。腫れは12日頃から随分引いてきた。

 

2018.12.17 病院:レントゲン変わらず、痛みはまだ固着していないからとのこと。4週間後から固着、痛みがなくなればギプス外してもよいとのこと。次回は12/26に。診察費1300円、薬代680

 

2018.12.25 病院:レントゲン、くっつきだすと影が薄くぼんやりとしてくる。来週からギプス取ってよい。19日の釣りは全然OKとのこと。年末年始は厳しいだろう。サポータについてはこれ(マクダビッド)でいいとのこと。次回は1/8。 診察費1070

851A302A-60E9-49A4-B50C-CB6F594E6220.jpeg

 

2019.1.5 地元の病院に行く:昨日ギプスを取って出社したが、かなり痛みがあり、夜に腫れが出たことを説明。AVMがあるといいことで左も比較の為レントゲン。1.5mmのズレがあり、若い人なら手術する。AVMがあり激しいスポーツをしないと判断して保存療法にしたのかもしれない。ズレがあるので

メインのところも影響があるので以前と感覚が異なる可能性はある。以前の写真がないのでなんともいえないが、下の方はくっつき始めているのかもしれないが、痛みがあるということはまだ動いているのかもしれない。まだギプスをしておいた方がいい。痛みがあるということは問題があるということ。来週にでもかかりつけの病院に行って比べた方がいい。今後の登山は?????

診察費1850

 

2019.1.8 病院:レントゲン、もうくっついているとのこと。5週間たっているのでギプスも外してOKだけど、不安ならつけてもいい。サポーターで普通の靴でいける。風呂場で動かすなどして固まった関節や筋もほぐすように。就寝時の不随運動をようやく理解してもらえた。次回は2週間後、2月からは走っても大丈夫。診察費1070円。

 

2019.1.22 病院:レントゲン、大分くっついているとのことだが、まだ先が残っている。前回と比べても皮膚の厚みは薄く、腫れは引いてきているが、若干残る。痛みの原因は不明。足首は固まっていなくてやわらかいので、どんどん歩いてOK。長く歩くと腫れるかもしれないが、治癒の過程。もうサポーターも要らない。次回は2週間後。診察費1050円。 特に階段の下りは痛みが大きいのでしばらくサポーター。

 

2019.2.5 病院:レントゲン、9週間と3日、くっついているとのこと。骨折痕は明瞭。痛み有、少し長い距離を歩くと引きずるほど。杖やサポーターは使わず。次回は3週間後、最後? 1050

 

2019.2.26 病院:レントゲン 12週間、痛みは残る。34㎞歩くと腫れる。山はまだやめた方がいい。特に下りの段差で左足先に降りると痛い。痛みが引かないことを伝えると半年くらいかかるかもと言われた。全治2カ月、2月には走れると言っていたのに。レントゲン写真を入手。

1C00DCA6-38F8-4EE4-BF65-7E3954F1C781.jpeg

89EDD8D4-DE28-4187-9AFE-7BC2EFE3CFFA.jpeg

マシになってるのか?

 

2019.3.9 地元の病院に再度相談:痛みがあるのは問題。繋がっているようにはみえるが、動いているのかもしれない。折れた個所のズレもあるが、底部のズレが外によっているので、こちらの痛みかもしれない。運動するのであれば、手術するのを勧める。長距離の歩きや山歩きでも今のままでは不具合が出る。しばらくは安静にすべき。船釣りでも行くべきでない。ひねると大変なことになる。サポーターでは効かない。とのこと。

 

AVMでは手術を選択して、渓流釣りも磯釣りも、登山もスキーも野球もバレーボール、スポーツが出来なくなり、骨折では手術しなかったことで、ささやかな運動であるハイキングやウォーキングでさえも取り上げられるというのか! 

しなくてもいい検査やたまたまかかった医師の診断の違いでこれほどまでに人生を左右されるとは

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

やっぱりインフルか? [体のこと]

先週の火曜日に飲みに。

翌朝、体調不良。飲み過ぎ?

いや微熱がある。昼から早退して、診療所。

インフル検査陰性。PL顆粒と抗生剤。体温も計らず、家に返される。

翌木曜日、熱が38度台。節々も痛い。

金曜日、朝から近くの病院。

11F8C3BA-C0E0-41BB-89F8-643343E36A20.jpeg

やっぱり、インフル検査は陰性。

PLやめて、ロキソニン。と、抗菌剤。この日は39度まで上がって、3日間休む。この2日、熱と体の痛みで殆ど寝れない

土曜日は痰が酷く、1時間おきに喀痰。

熱は一旦下がるも、日曜日の朝に熱が38度。食欲が無い。

月曜日、血液検査、CRP2.8、白血球数10500、好中球90%、リンパ球7%。この時は細菌感染症との診断。

水曜日に酷い頭痛と吐き気で病院。

4E3248A2-F11F-4D7F-8A68-E36E1CF9301F.jpeg

結局、検査は出なかったが、症状からはインフルエンザとのこと…

インフルエンザ検査は感度が低く、検出率は5、60%らしい。

せっかく早めに病院にかかっても、意味が無い。むしろ検査が陰性で出勤、登校するのでこんだけ流行してるんだろう。

むしろ検査せずに、症状から診断してタミフル出しときゃいいのに。


いずれにせよ、骨折で運動出来ず免疫低下からの悪循環だったと思う。


nice!(4)  コメント(0) 

緊急手術? [体のこと]

まだ、足の指の間がチクチクする。


よく見ると、

41B29DAE-40D8-4E49-B5E5-C8284F7E83C6.jpeg

どうも、ダニを引っこ抜いた時に、牙か頭が食い込んで残ってた模様。

トゲと同じなので、縫い針で取ろうとするも、場所が悪い。体が硬いのと、指を広げるので手が足らん。

痛いし、諦めて、皮膚科に。


随分待たされ、診察すると、外科手術になるので、大学病院を紹介するとのこと!

マジか。

以前、トゲが抜けず、総合病院行ったら、外科がないのでここでは出来ないと言われたことを思い出した。

東京の病院は専門医ばかりで、使えん。

結局、これくらいならなんとかやって見ますと、2時からもう一回来てくれてとのこと。

マジか。。。


で、また行くと、受付で、「手術の応諾書」の署名を求められた!

靴下脱いで、ベットに寝かされ、指をテープで広げられて固定。

局所麻酔注射!

これが痛い!


その後は感覚がなくなって、「取れましたので、病理検査に回します」

??? 検査?

3針程縫って10分ほどで終了。

1週間後に来てください。チェックします。更に2週間後に抜糸…

マジか。

で精算。

C766B398-BB03-49D0-9EF0-1DB1521BE7F5.jpeg

8000円!

がーん。病院行くんじゃ無かった…

処置に保険点数2443ってか。

今更、検査もいらん!

「今度刺されることがあったら、取らずに来てください。注意を要するダニか検査に出すので」って言われて、写真ありますよと返すと、自分は判別つかないので、検査に出さないとって。。。


東京の病院はすぐに検査で、金がかさむ。


薬も、

FC2E4B5B-6627-477F-9C1F-E42BDF204EF1.jpeg

抗生剤をはじめ、がっつり出されて、なんだかなぁ。

次回から、ダニは引き抜かず、ちゃんと火で焼こう。

nice!(3)  コメント(0) 
前の10件 | - 体のこと ブログトップ