SSブログ

オニカサゴ、釣り方を変えてみた [釣り]

前回のオニカサゴの乗り合い船、エサ釣り3人がメンバーが惨敗。と言っても3人とも4匹は釣っているのだが、スロージグの2人は手巻きにも関わらず10以上ダブルスコア、ラバージグにエサを付けた2人はその間。

この日はウネリが高く、3mは軽く上下。天秤仕掛けは、底に落ちる間もなくウネリで引き上げられる。ジグの方が直接底に落として、底の滞留率が高くなる。

根掛かりを回避しつつも、底にエサを送り込むセッティングを思案。熟考。

で、

IMG_2549.jpeg

ホゴオモリを使って、1番先にオフセットフック。10cmほどのハリスにサルカン、幹糸40cm位に3方サルカン、幹糸にフリーでスナップサルカンで錘。根掛かり防止とアピール兼ねてワームをセット。 保険に3方サルカンから短いエダスで、ダブルヒットを期待。

仮説は十分。


前日にはいつものエサの仕込み。が、この日はスーパーにどこもサバがない。マジか。

IMG_2553.jpeg

仕方なく、冷凍塩サバ、アジ。これでは検証が不十分。

ないものはしょうがないので、当日の実証作業に。

IMG_2554.jpeg

タックルはライトに、シーボーグ200にPEラインは1.2号を300m巻き直す。

今回は仕立てで7人。左舷、舳先2番目。全員が基本、天秤仕掛けで120号錘。運良く荒れの谷間でベタ凪、新釣法に実験日和。

ポイントはラングイ170mラインから、無反応からアタリが出だす。エサが取られるだけ。左舷両隣でレンコダイ。

オフセットフックには外道は掛らん。 が、上のエダスは一切触られていない。

右舷でポツポツ、本命が上がりだす。2連やBIGサイズも。左隣のMちゃんも小さいが本命。右隣のKちゃんもアタリ分からず回収したら付いてたって…こちらは小さいウッカリのみ。ヤバいか。この仕掛け。。。

おまけに、PEラインに藻が付着して、回収した時に玉になって、粘土状に固まって、電動が止まるほど。こんな粘りのある付着物は初めてだ。特に140mラインと10mラインに固着したのは強力だ。10mラインのは打ち返しの移動の度にちょっとずつ取れるが、140mのは投入時に一旦止めて、何とかガイドが通る程度に取り除くしかない。手間取っていて、2流し分まともに釣りが出来なかった。この時、右舷ではプチ時合。やっと復帰出来たら時合終了。。。あるあるパターン…


それでも船中最後に、

IMG_2555.jpeg

小さい本命。

IMG_2567.jpeg

根掛かり防止用のワームが掛かりを邪魔している感じする。それまでもアタリはあるのに、エサは取られて、ワームがズレてるのが何度か。

IMG_2558.jpeg

オフセットフック止めて、通常の針に。

アタリも掛かりも良くなって、

IMG_2559.jpeg

良型も出た! 上の針には一切食わない。ケミホタル外しても同じ。

錘は60、70号を使っていたので誘いも楽だったのだが、底をネチネチに切り替えると、アタリも増えて、

後半の追い上げで、

IMG_2560.jpeg

何とか本命4つ。特大が2本。

前半おお幅に出遅れたが、

IMG_2563.jpeg

フリーリグのライト仕掛け、使える。もう少し仕掛けの検討余地はあるものの、修正しながらも検証できた。

ただ、根掛かりのないラングイだったので、他のポイントではどうか。

生サバだったら、どうだったのか。アジは持ちが悪く外れるので、次から無しだな。


その他のトピックとして、これまで何人もチャレンジしてきた特餌。結局、生サバに敵わない結論だったが、何とAちゃんが、ジンクスを突破。スズキの皮だったらしいw

あとジギングしようとジグを落としたら高切れでライン200mとともにロストと思いきや。その後の何回の流しで、Mさん仕掛けに絡まり、ミラクルでジグ回収、更に、そのジグにはサバの切り身の付いてた針に小さいオニカサゴが! とダブルでミラクル。

そのジグでその後しっかり良型オニカサゴをゲットしてるしw PE2号でも、400gのジグならやれるらしい。

IMG_2566.jpeg

もう少し仕掛けを工夫して、最終的にワームのみで竿頭を目指したい

nice!(3)  コメント(0) 

凪だけどピーカンは… [釣り]

土日は凪、前日に4人目で滑り込む。

F8E69CDC-85C5-4AAB-8B0B-5D630EA01D70.jpeg

6時集合だけど、皆んな早くて15分前に出船。

これが功を奏して、お亀前でひと流し目から当たりが、1匹づつだが、5つほど。

E6A6BCEF-71DD-475C-A87F-37B6E9324EB7.jpeg

今日の目的は買ったばかりのフネタツ瀬戸内メバル360 5:5調子で30号錘は掛かる前から曲がり過ぎ。連も無く尺クラスも無かったので、いなしのポテンシャルは不明。凪なので感度よく、

F04EFD4F-AC39-4AE3-BBD1-74F9740C32D7.jpeg

こんな渋々の当たりもよく分かる。 ただ先が絡んでしまうと、ガイドから抜けず、3.6mは竿を引くのが大変。Kガイドのありがたみがよく分かる。

にしてもOリングとは言え、これだけの数のガイドが付いていて、9000円で買えたのでヨシとしよう。


その後の釣果はというと、日が高くなるにつれ、当たりが遠のき、ピタッと食わない。

096C5658-05B2-4BEC-8701-638EC30DD95D.jpeg

南に行くも、全くダメ。これだけ晴れると厳しいか。

今日は仕掛けも失敗。根掛かりで、ハリスを30cmにした5本針の自作品に変えて食いが落ちた…

1868C1B1-732B-4B92-8F83-D46A08121558.jpeg

ビーズはもっとダメ。懐かしい昔の仕掛けがあったので使ってみたが、既に時遅し。。。

市販品の金針は大きくて、曲がったり、折れたりと弱い。

D13D5B91-02DC-40C1-8CB2-88D9764AE8EC.jpeg

これだけ… プラス牡蠣がお土産。


帰港すると僚船はタイラバだったようでなかなかの重量感。 ワカメ漁が終わってタイが移動しているのと、この凪とピーカン天気はタイラバ日和だったか…

nice!(3)  コメント(0) 

サビキは諦め、シラサでメバル [釣り]

珍しく週末が凪、満席だろうが、ダメ元で2、3あたると、土曜日が空いてるとのことで急遽、準備。

エサしか食わんらしいので、小さいシラサのいはら指定。4時起きで買いに行くも閉まってる。仕方がないので、鳴門に戻って2合分購入。

が、5時から開店だったらしい。港で船頭に見せると、「兄やん、松浦のはデカ過ぎであかんで。」2合買って寄り分けるからと言っても、デカいからあかんらしい。皆、前日か5時まで待って買うらしい。 まあ連日10匹目標らしいので足りるだろう。実際、1人はいはらで待ったらしく遅れてやって来た…

それにしても、あと3年半で還暦を迎えるおっさんに兄ちゃん呼ばわりされる船頭もここの船くらいで(笑)、随分と世代代わりしてしまったなあ。無愛想な船頭に怒られながら竿を出してた頃が懐かしい。

C87B4E03-9CCA-4847-8743-907C9ACF2331.jpeg

早起きして、時間はたっぷりあるので、デカいエビは捨てて寄り分ける。右舷舳。

3999D946-14F4-4089-8F0E-6AD1FB0BB146.jpeg

船のおすすめ仕掛けを購入して試してみる。

今日はプレジャーボートが多そうでポイントの取り合いか、暗いうちから他船は続々と出船。

1番最後に出る。船がいない室沖に向かうも、竿は出さず、南へ。飛島へ。魚探には映るが、サビキではなかなか口を使わないポイント。何回か流して、

当たりが! しかし、いきなりハリスが一本飛んだ!

それでも、

45D18A40-88D7-48B7-A725-3545BA26E5DE.jpeg

1番乗り。

その後もポツポツと上がる。後ろはトリプルも。時合いか。

迷いながら、針が飛んだハリスに結んで、一回休み。

次の流しから潮が緩んで、時合終了。 他船無く、穴場だった。

室前へ移動。ここも厳しいながらポツポツ。 また、針が一本飛んだ。船頭から竿が短すぎると言われる。艫の2人は長竿。よく掛けてる人は5、6m級か。 エサ釣り用には旧型のシマノのgame メバルロッド2.7m。スレメバルにはちょっと固い。サビキはインターラインの3.6m、4.5mを使っているが、エサ釣りはダイレクト感を楽しみたいので外ガイドにこだわってる。これ以上の長さは3本継ぎになるので、2.7mまでになってしまう。持ち運びと釣り後の洗いが面倒。引きはドラグでかわせても、波を吸収して仕掛けをピタッと止めるには長竿が有利なのは分かっていても、釣り味、持ち重り、取り回しなどで短竿にしてしまうが、これだけ繊細な釣りになると、長竿にせざるを得なくなる。

26207EFD-9B21-4D12-A0AB-BFC43400B481.jpeg

追い食いはほぼ無く、同時ヒットで連に。

2E781506-0079-4835-8A7B-A7953E469A47.jpeg

桜は[桜]まだら。

最後はお亀前。ここで根掛かりロスト。

仕掛け交換した後、食いが良くなった。 寄れたり、針の結び直しでは如実に落ちる。

船使用の仕掛けはとにかく針が小さくかつ強い。ハリスは45cmで長めでナイロン? ビーズを使わずヨレ対策したハリスの結びで良く出来てる。4本針仕様と5本針仕様がある。最後の流しも2連で、

46D20443-5EE7-4B2B-841D-9A6CCFA263A0.jpeg

予想外に型揃いの21匹。 今年1番のメバル釣果に。ただ相当テクニカル。東京湾での船メバル釣りとは大違い。9割以上はシラサの選びと付けで決まると言っても過言では無い。


Mさんが別船で10いかなかったらしい。 人数が3人で他船がいないポイントでラッキーだったようだ。

朝の40分の貴重な睡眠考えたら、エサは松茂まで買いに行かずとも、鳴門で2、3合買って、選り分けるので十分。前日購入では水が濁って弱る。


しかし、仕掛けの消耗や錘のロスト、餌代など考慮すると、メバル釣りもえらく高コストの釣りになったものだ。同じ5kg分の釣果を考えれば、メバルよりタイ釣りの方が対費用効果が良く、釣果もで安いかもしれないw


nice!(3)  コメント(0) 

久しぶりのオニカサゴ [釣り]

Mさんからのお誘いで急遽、オニカサゴ船

エサの基本は生サバ

前日スーパー巡り、ハローズではゴマサバが2切れ298円でパス。

0353D51D-B604-416F-AA69-452C4D646675.jpeg

ディオでマサバ2切れで298円、マルナカマートで1匹580円

07F42FED-4994-4FDA-BFBF-E363AF303732.jpeg

特エサにサーモンのハラモを準備してみる


6時出船、左舷艫。

D6EB534B-448A-4B88-8C8E-21381A9914FE.jpeg

黄砂で黄色。宍喰沖

うねりが大きい中、船中でポツポツ上がるも、当たりがない。

やっと食ったが、

197DAC17-992D-49C9-A960-E1CA07D518FE.jpeg

アヤメさんとウッカリさんの2連。

53E0059B-53CC-497A-B8CD-701F41BCD668.jpeg

レンコの2連、

3D77A649-072B-4CA4-B183-CA99C848EC09.jpeg

君は誰? 口を見ればベラ科だが、名前はキツネダイというらしい。

周りはジギンガーを中心に4、5匹以上釣ってるのに。

汗、、

終わりかけ、ようやく、

8B5AEEFC-FA0E-4502-80E9-42477F910978.jpeg

食い出した

最後のポイントはよく食った。

250gのメタルジグをシャクった人はつ抜け、180gのタイ玉にエサをつけた人らも7、8匹はいってたか。

天秤仕かけのオーソドックスなエサは4、5匹止まり。

どうやらうねりで3m上下して、天秤仕かけでは底が大きく切れるのに対して、ジグなら底でネチネチ攻めれたようだ。つ抜けした人らは手巻きスロージグだったが、体力的に無理。

うねりで立ってるのも疲れたし、120号の錘の誘いで腕もダルい。180mのポイントで比較的に浅いのだが。

後半はうねりが小さくなって来て、本命も釣れ出した。うねりの大きい時は根掛かり覚悟でもっと底を引きずった方が良かったかも。

2167CDB0-9612-4B60-A2B4-173CCD8890E4.jpeg

赤いのばかりで6種目は初めてかも。 サイズ感がイマイチ。隣のMさんはビッグなホーガン2匹と良型のアマダイで重量感あるのに。

最後に仕舞ってると、切った背鰭の棘がバッカンに張り付いていて、

4BEE2DA7-C300-4AA6-927E-4BE1CBC59B80.jpeg

グサリ。

血を搾り出して幸い大事に至らず。

7C418EC0-1100-4B80-B34C-EEA44DB9ED61.jpeg

あと、今日も特エサは、外道含めてノーバイト。 今まで、塩サバ、豆アジ、ホタルイカ、ヒイカ、イカナゴ、漬け汁と、色々やってきたが、生サバに敵う特エサなし。 もう2度他は準備せん!


ジギングもスロージギングロッドはあるが、PE1.2号、300mのリールを用意する必要がある。半日やる体力も筋力もないな。


33C6ED04-0F17-4BD4-9EBA-ECAD5C3C6E44.jpeg

9A481ED5-45F4-419D-BA6B-9D8EE0EDFEE6.jpeg

nice!(3)  コメント(0) 

前回の4倍の釣果… [釣り]

ちょっと風がマシな日曜を選択。土曜は強風で中止だったというMさん、Sさんも同船。

IMG_2487.jpeg

左舷大艫。今日は空気が冷たい上、風が強い

IMG_2488.jpeg

今日はほぼ座ったまま。

落窪からスタート。 Mさんが良型のシロ。連で。 魚探には映るも、他当たらず。

大磯で勝負も。魚影薄、風と波で潮を被りながら、

IMG_2489.jpeg

ボーズのがれ。

その後は渋い。

IMG_0492.png

あちこち回るも魚探映るのは、お亀前だが、触らん。

IMG_2490.jpeg

4匹、前回の4倍w

錘の根掛かりロストはゼンサで一回のみ。 仕掛けは1つで交換無し… あまりにアタリ少なく、勿体ないので。

IMG_2483.jpeg

色々準備してたが。 最近は値上げで高い。


nice!(3)  コメント(0) 

まさかのボーズ逃れ [釣り]

メバル3戦目。

小潮周りだが潮はそこそこ流れる。

2655F5EF-A20B-4C43-81A7-894B6D9392CF.jpeg

今日は右胴。 メバルが映るが食わない。 早々に1番下のハリスが飛ぶ。

その後もアタリなく、根がかりで1匹も釣らずに仕掛け交換。そんな時に限って周りがポツポツ。。。

あるあるマーフィーの法則。

ソーズや黒山冲など移動するも、当たらず、風が収まってきてゼンサへ。

8D0FE6D0-D181-48AB-9EF6-D7AC9FA458E5.jpeg

ゼンサで浮いてても食わん

その後も移動繰り返すも、時合いは来ず

まさかの

C7001618-2A11-400C-8B22-676BD9672064.jpeg

1尾…  船中ボーズも出て、ツ抜けなし…

釣れん時はどうしても底を流してしまい、

B2D16B1F-3B4A-43CC-9FE8-5C2887F58FAF.jpeg

サビキ5セット交換、錘は6個ロスト。

うち、

361D0186-57A5-4935-ABD4-556523FDAB76.jpeg

2回は錘を放り込んでそのまま仕掛けごとさよならー、ロスト。 何故か勝手にリーダーの5連スナップサルカンのスナップのロックが外れて、仕掛けが外れていたのが気づかず… 2回もある? このスナップサルカンは綺麗なままだが、縁起悪しで即捨て。

A6F83D05-3017-41EA-85FA-CD099A9B39B3.jpeg

随分走り回ったが、他船も同様で撃沈だったそうな。


nice!(3)  コメント(0) 

日を間違えた… [釣り]

週末、土曜、日曜ともメバル船。土曜は風が強く、ピーカンの天気予報。日曜の方がメバル凪。

で、日曜を選択。

6時集合で早い。最後の6人目で左胴。Sさんも同船。

昨日は朝から良く釣れたそうで、今日はベタ凪。期待大。

IMG_2418.jpeg

お亀前から、天気予報は曇り時々晴れだったのに。雨。気温も上がらず、濡れて寒い。

魚探には映るが、食わない。潮がタルい。

ポツポツ食い出すも、追い喰いがない。


今日の仕掛けは松浦仕掛けで無く、吉田の仕掛けを試してみる。同じ長さの4.8mの8本針、同じ0.6号ハリスだが、ビーズ無し、バケの色がカラフル、ハリスが少し長いなど微妙に違う。何といっても、前者が440円、後者が360円と2割弱安い!

Sさんの松浦仕掛けより食いが良さそう。試しに同じ仕掛けを使ってもらうと食いが上がった。

IMG_2419.jpeg

新しいメバル竿は今日もバラシが少ない。ただ0.6のハリスは良型のメバルで2回ほど飛んだ。

IMG_2420.jpeg

ゼンサ、中瀬へポイント変えても食わず、お亀前周辺。時間が経つにつれ更に食わない。

終了。

IMG_2422.jpeg

20ほど、厳しい。。。 最後まで昨日とは全然違ったらしい。

Sさんも今日の方が風も無く、曇り空で良いと踏んでたそうで、2人してハズレた…

ずっと雨で寒かったが、

IMG_2423.jpeg

急に晴れて気温が上がり、砂浜から霧のような水蒸気がもわっと。

ずっと裏目ってる…

nice!(3)  コメント(0) 

ヒラメ最終戦 [釣り]

今シーズンは良いとこなし。

まだアジが残っているとのことで、未練が残るヒラメ。

平日しかないので、仕事サボって、色々用事のついでに釣り。

4BFFB926-9FCB-418F-A9A4-5118B594CEC2.jpeg

久々のベタ凪。ポイントも自由。

久々ゼンサへ。 アタリ無し。 根掛かり1で錘ロスト。。

DA0171EC-ED5F-49FD-BA68-06B0BF7E40D2.jpeg

錘に鯖を付けてみる。鯖は一昨日のメバル釣りの外道で釣れた鯖。

フラッシャー代わり。関東じゃ反射板を付ける人も多い。船によってはオマツリの誘因となると禁止のとこも。ブルーの集魚ライトも流行ってたけど、サメが寄ると言って禁止の船頭も。

外房のマハタ釣りで2本針の胴付で、下にコノシロの切身、上に活きイワシで、コノシロには一切食わなかったが、ハタは上のイワシにはよくヒットして、切身のアピール効果はあった経験がある。日和佐では、アジの飲ませついでに、この切身でホーガンやオニカサゴをついでに狙ったのも懐かしい。

ヒラメでもアピール効果があるかを試してみる。 アコウでも掛かればラッキー。 ヒラメが錘を飲み込んで錘がエラを抜けて引っかかってゲットしたこともあるので、よしんばヒラメもワンチャンあるかも。


早速、結果が出て、ガシラ。。。

お亀前、中ノ瀬、落窪、大磯と、回るが、ノーバイト。

CD2228F1-C90E-4D71-A845-2DF232A93B10.jpeg

無償修理から戻って来たアルファタックルのライトヒラメロッド。感度はよく扱いやすい。

グラップラーの150HGはチョイパワー不足だが、軽くて手持ちが良い。錘ロストも朝の1つのみ。


結局、かなり集中して頑張った方だが、ノーバイト、船中5人でソゲ1枚だったそうな。


同船者のベテランさんはヒラメ、ハタしかしないらしく、来週の19日の最終戦も来るらしいが、今日の海況では、5日後も期待薄だろう。。。

nice!(3)  コメント(0) 

2024年 メバル始動 [釣り]

3連休の最後、比較的釣り人が少ないのだが、港はガラガラ。

ワカメの時期と爆風のせい?

6:45出船予定だったが、孫崎15m/sもあるので、待機。

EAC13B5F-7D44-467B-B040-EBE2819F9213.jpeg

40分ほど遅れて出船。今日は他3船。

3B7E4FED-3442-46C7-A4F4-663D30A20E39.jpeg

昨年、新調したメバルロッド、初下ろし。

暴風の中、南へ。落窪。 シロ狙いで底メインにと。 仕掛けもハリス0.6号、針4号がマストらしい。

ポツポツとアタる。 追い食いしない。

103D3772-1987-4AEF-B9F1-598AD766C75B.jpeg

良型が連になるも、底で一気。

巻きで食わすのは稀で、落とし込んで張った瞬間とか。巻き始め、ステイとか。

追い食い待って、痛恨の根掛かり! 一番下だけ飛んだのに、ハリスの痛みもあると判断して、交換、これが失敗。

新しい仕掛けは出す時に切れた。。。 この仕掛け、結構な割合で引き抜けず切れる。

無理に接続してるうちに風で絡む。。 結局、もう一回、新品を出す。

先流れだったのに、3流しくらいパスしてしまった…


中ノ瀬ではチョイと、ブルーバックが出る。

お亀前ではアジが邪魔する。。。 鯖まで。。

タイムアップ。

CB3F9E22-9910-4988-B411-D635CCC4636D.jpeg

良型も混じるが、

3985AD71-3688-4240-9D7B-015D46C61854.jpeg

物足りない。

F5158BB9-A05D-41A0-A6DA-172A83E62F8C.png

終始10m/s前後。 一度、マゼが来て混ぜないとコナが流れんなぁ。

73B5AAEE-4084-4397-92EF-02E0CA2F1FA0.jpeg

ご利益は出たと言えるのか?

ニューロッドはなかなか良い。食い込みも良いし、メバルがバレたのが無い。0.6号のハリスもメバルが掛かった後にアジが上の針に掛かって切れたのが一回のみで、十分いなせた。強風の時はインターラインが楽。スリーピースで最長にしたので、持ち重りも無い。


E9292753-7156-4526-A17C-95B498B927FD.jpeg

メバルは美味い。 アジはイマイチ。


nice!(3)  コメント(0) 

新年初釣りは色々モヤッと… [釣り]

年末年始のセールにて竿を物色。前回ボーズ食らったヒラメ釣り、ここ数年は関東のヒラメの流れもあり、長めの竿を中心に使ってきた。 昔使っていたアナリスターのゲームロッドは10年以上前の型。

久しぶりにショートロッドを買ってみようと探す。ヒラメ専用のショートロッドを中心に探したけど、店頭で掘り出し物は見つからず…  一旦買おうと思ったら、物欲を抑え切れず、Amazonでポチッと。

3日夕方発注で到着が、6、7日というので、6日の初釣りに間に合わないと思っていたら、

72B846B6-9D31-47B8-954D-4020ED7BAC62.jpeg

何と5日に到着。早速開封

C4094369-57D9-4ECF-B6A8-DFE2DCA96FED.jpeg

アルファタックルの海人ライトヒラメ215/FSL

バットジョイントの変則 2ピース。穂先だけでなく、全体がカーボンのフルソリッド、ガイドはフルSiC。重量は160g、2023年の追加モデルで定価税込36300円のところ、21780円。パーツのスペック、最新モデルが40%オフ! これはお買い得と思った。

が、厳重に包装された竿を見ると、

B445BF42-3EC5-44BE-BA25-293DDEBA1E1F.jpeg

一番手元のガイドがズレてる? 一瞬スパイラルなのかと思ったほど。よく見ると、他のガイドも微妙に一直線じゃない。。。

取り敢えず、

A61543B0-DE59-42CC-AC4B-D12D1D8AAB47.jpeg

試してみる。ライトに徹して電動使わず、グラップラーBB150HGのリール。

11461378-CB3D-4E08-B68B-319B693FFD6B.jpeg

ジグザグが気になる

AE102234-813E-4E08-85A8-21AAC04CCAE6.jpeg

放射冷却で朝は冷える。 帽子のウィンドクリップが割れて、襟に止められない。。。風で飛びそうなので被らずしまう。目出し帽とフードで何とかなる。

南へ移動するも風が逆で逆波で濡れる。

昨日の晩から色々流れは悪い。

昨日は船中4枚で、一番アタリがあった人で4回しかアタリが無かったらしい。

今日も厳しそう。。。

今回のヒラメは前回同様Mさんに誘われての 2人でのリベンジ釣行になるのだが、僚船から直前で変更。他の4人は仲間で前に集まりたいとのことで、 2人で艫側。Mさんが左に入ったので右艫。

で、大磯、30mライン、風は南、後流れ…、風が時折西に変わっても変わらん。

餌のアジが痩せこけて動きが悪い。 そんな中、隣の胴でヒット! ヒラメだ。今日は行けるかと思ったが、後が続かず。 お隣さん、聞くと同じ町内のご近所さんだそう。普段は活きウタセでの一つテンヤが多いとのこと。


釣りは沈黙が続く。上って60mラインから流すと、初アタリ、ゴンゴンと

9E33B584-7700-4B72-A3D7-A2CF47B75BE1.jpeg

ハマチ。


その後、Mさん、丸々メジロ。

そしてついにMさん本命のヒラメ、それも大判。65cmアップだった。


こちらは少し棚を上げて置き竿でメジロ。150番のリールでは少々時間がかかる。。


しかし、後が続かず、沈黙が続き、潮止まり。風も止んでベタ凪。

左舳先で1枚上がるも、また沈黙。

潮が上り出し、予報では北風に変わる予定だったが、まだ西から南寄り、先流れのチャンス!

が、誰も当たらず。

14時近く、そろそろ終わりかと思った時に、本日3回目のアタリ。今度は青物のアタリではなく、ヒラメっぽい。

緩めず張らずで、じっくり食わせて、聞き合せ。乗った。

小さいが本命。すぐ後に横でもヒット、がワニ。。。

その後、 2回流すも船中アタリなく、

D5AA4025-D89D-4E7F-A444-2A68714DE4E6.jpeg

25cm以上のビッグベイトでもダメ。

終了。

92008D8F-235B-4501-AC0B-FE23A03ECDE2.jpeg

アタリはこの3回のみ、全て獲れたが、それ以外の餌のアジは傷も無く、暴れるでもないので外れず、全て回収。カモメの餌に。

船中4枚、 2人ボーズ。 正月早々、何とか顔が見れたが、厳しい状況は変わらん。

ジギング船は船中 2本とかの中、Mさん&ピエロ師匠はメジロ、10数本。 釣りたての活きのいいベイトは無敵なのか。


で、肝心の竿のレビュー

Fuji KT+KW オールSiCガイドは糸絡みを軽減

ベタ凪だったので、竿の感度は手感度、目感度、申し分ない。1回しか当たらなかったヒラメの渋いアタリも手に取るように分かるし、海底の岩、ゴロタ、海藻まで把握できる

GSS カーボンフルソリッド、メジロクラスもしっかり浮かせるバットパワーもあった。

CS45-Tのリールシートは細身で手の小さい自分の手にもフィットする。今回はグラップラーBB150HGを使ったのでパーミングも楽。


重量が160gはこのクラスのロッドとしては今や最軽量とは言えない、ソリッドのため重量バランスとして先側によってる、リールが200gなので余計にバランスがちょっと違和感。

手持ちのヒラメ竿としてはなかなか面白い。

惜しむらくは、ガイドの取り付け。

船長にも見せると、出荷時に検品ではねられるレベルと同意見。

alpha tackleがどこの国で製造してるのか? 台湾? ベトナム?

問題は製造メーカーにあるが、Amazonの販売店も欠陥品と分かって出した可能性もある。もしかしてクレーム返品の横流しかもしれん。

2023年のモデルで定価の4割引きを、関東では比較的大手の販売チェーン店が出していた。キャスティングはそれほど値引きしている印象はなかったが、残り1品として出していた。確信犯なのか? 

なぜなら、キャスティングの自社オンラインショップでは、¥29,040で売ってる。


はじめからネット上で欠陥を正直に出した上で、割引きしてる旨を説明してくれてれば納得して買っていたのに。


さて、クレーム出すか。 まあ、このまま使ってもいいのだが、モヤッとする。


nice!(3)  コメント(0)