SSブログ

久しぶりの鳴門海峡 底立ちの差か? [タイビシカブラ]

588EF2DC-7FCC-44EE-825B-21F914A2B088.jpeg

久しぶりの鯛。常連主体で6人でプチ大会のよう。右舷胴。

下手の浅場からスタート。いきなり艫のhkijpさんが一枚。アタリはあるが少ない。

浅場は外れて50mライン。ポツポツ上がり出す。

78BF8DA6-054B-406D-AA14-FE47B7C677C6.jpeg

一枚目。7:45

3AF77893-39FB-41E3-9F6F-15C4A5138D0F.jpeg

2枚目はキロ半くらい? 8:05


ここから移動、何と深場。行者。

後流れとはいえ、アタリが少ない。今日は浅場メインと踏んで、game カワハギH 180。このロッドは柔らかすぎて普段あんまり使わない。ビシ3本となると鋭くしゃくれず、底取りが甘くなる。それと、巻き始めも一旦、胴から竿がしなってから、カブラが底離れする。ほんの僅かな差であるが、アタリの出に大きく差が出る。

FAEE7D95-ACE3-494C-BF29-13E19CE50BCC.jpeg

10:10

502929E6-2AC2-4F21-B42D-B13BE2D44241.jpeg

12:06と2枚獲れたが、好調のHさんと大きく差がついた。

午後からお亀の深場で、ゼンサの潮待ち。

が、意外と船中で良型が上がる。

ここでも後流れもあったが、底どりの甘さが露呈。

7B01F7ED-C2E6-45F4-A464-C04FC31F001A.jpeg

一枚のみ。

ゼンサに移動もアタリ少なく追加なしで、型はまあまあだったが5枚止まり。

ここでもHさん、絶好調で10枚以上。

ダブルスコア以上で差がついた。1人黄色カブラで通したのが効いたか(笑)

いずれにせよ10枚釣れる日だったようだ。

今日はアタリは薄く、巻きもしっかり一定にしないとなかなか綺麗なアタリは出ず、触っても掛からない。

こんな時は底取り、巻きの腕の差が出る。

船頭によるとこの釣りは非常に神経もすり減るので、年齢的にもピークは過ぎてるので、適度に息抜きしながら、要所で集中して精神力で勝負らしい。 確かに体力低下や動きの緩慢さは如実に感じる今日この頃。。明らかに技術はここ数年上がるよりもむしろ低下は否めない。

活性が高いと差がなくそこそこ釣れても、食い渋った時に今日のように釣果に差が出る。

今日のロッドは深場では柔らかすぎて底取りが甘くてアタリが遠のいた一方、薄いアタリながら、弾き難いので串縫いして何とか掛かったパターンも多かったので、一長一短。

C74BF43E-E44C-4120-AE18-D0848B12B5CF.jpeg

hkijpさんと2人分。Hさんは1人でこれくらいで竿頭。


この時期すっかり産卵終了と思ったら、36B647F9-4387-411A-93AA-3CFEA8428D29.jpeg

白子がまだパンパン。

D7C1631E-BAB1-4637-99E1-51793BD0A9E2.jpeg

これは美味かった。

nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。