SSブログ

腕が悪くて、今一つ釣れない… [釣り]

年末用の鯛をあちこちに頼まれた時に限って、鯛がイマイチらしい。

代わりにハマチ祭らしい。

会社のメンバー3人で乗り込む。あとは常連で8人満員御礼。

風もなくベタ凪。

CAF8EBE8-6766-425F-80D2-0A20CC763A11.jpeg

一応、色々持ち込む。

ジギングからスタート。初めから祭。が、1人で遅れる。スロージギングでシャクっても今一つ。

今日は、ボトムから高速巻き、その後鋭くシャクリでリアクションバイトさせるパターンのようで、苦手だ…

それでもポツポツ掛かるが、バラシの連続。抜き上げ時でバレると危ないし、体力的にもガッカリ…

5連続バラシで、まだボーズ。おまけに根掛かり、タングステンジグロスト、リーダー結束部切れ。


電動リール仕掛けでシャクるが、古いマグマックス。最大でも巻き取り速度が遅くて、食いが悪い。それでも2回ほど掛けたが、上で電動リールが自動停止と共に連続バラシ。


こりゃいかんと電動仕掛けは中止。リーダーを組み直してジギングに。早巻きに派手なシャクリででようやく1本目。トップは10本超えてるのに出遅れた。


釣れてくるとダブルも。活け間は後ろの共通なので、釣ったハマチはキックか、ボーリング投げで後ろまで放り込む。ずっと時合いなので写真撮る暇もない。冬と思えない暑さでみんな上着を脱ぐ。

5D6C3D8B-6662-4DF8-88D3-8EC9047B60B3.jpeg

酸欠になってくると締める。

CF2B75E2-3705-43D2-AF3F-F9DE57EC6DF2.jpeg

10:30になってようやく鯛。が底潮冷たく、アタリが薄い。

バラシの後

DFB11FC6-886E-4C5D-9EFD-A9FF257E841A.jpeg

12:45にやっと。

その後も厳しく、

A75AF4F2-D103-41B8-B7C6-734D74640907.jpeg

2枚がやっと。

269620A1-C171-4897-9FE5-6FDB02A93CD2.jpeg

3人ではちょっと少ない。

83DC7732-872F-42C1-90F2-1D3D2AC941DB.jpeg

久しぶりのジギングはかなり苦手になってる。足が踏ん張れないの力が入らないのはしょうがないにしても下手すぎた。

A0B2A591-1858-4424-BE8B-3D21A49E5734.jpeg

お守りステッカーの効果はバッチリ凪だったけど(๑˃̵ᴗ˂̵)

nice!(3)  コメント(0) 

鹿嶋にクリスマス釣行 [釣り]

Kさんの誘いで年末のヒラメ釣行。

ピンポイントで25日。前日おっさん3人でイブに飲み会で1時間仮眠でKさんが迎えに来て鹿嶋へ。

平日にもかかわらず人が多い。車内でで少し仮眠して船に乗る。

3B3F6D84-9DA4-4E32-AE9E-62940A535C9B.jpeg

事前に予約でライトタックルは舳先でオモの2番目。

暗い中30分以上移動するので後ろのデッキに入るも、冷たい風が。操舵室のエアコンの室外機のファンがモロに当たってる! 体が冷えきって外の方が暖かく感じる。

かなり冷え込んで風もややある。

日の出前の暗い中開始。ライトは50号、ノーマルは80号の指示。ブレード、キラキラ錘は禁止とのこと。ワカシが寄るらしい。水中ライトは7:30まで、リーダーは1mまで、ライトは3方サルカンは直結、捨糸20cm、ハリス50cmなど細かい指示が出る。オマツリ防止のためと思われるが細かい。



なかなかアタリがない中、ポツポツ上がり始める。たまに当たっても食いは渋く、

B1F5B965-F639-48A5-8A3E-3514CFEE9EDF.jpeg

かじられるだけ。イワシは皆極小サイズ。

隣でKさんは3枚、ソゲクラスとはいえアタリが多い。水中ライトと発光錘が効いてるのか?

911ED2C1-B182-474D-8529-F9922D84F4E7.jpeg

明るくなってきたらこちらもアタリが、底をトントンよりもウネって2、3m上下しても、底を切ったままの方が活性の高い小マシなサイズが飛びついてくるアタリ。

4EEFE4B3-00B4-462C-A0B1-2113F6C719D3.jpeg

アタリが増えだした。

6F17B86C-BEA1-4F1B-B8A7-334E83F96986.jpeg

片側11人、ドテラ流しで左右入れ替えながら流す。潮は弱い。

9時を回って、大型狙いのイワシの群れを探して移動。防波堤の内側も探るが…

結局、大判は出ず、終了。

8FAD829E-6BA8-4CFF-98F9-C24EB1DAFE25.jpeg

最後まで小さく。

港に戻ると、

F389A60B-F4B1-423B-AA74-2702318C5427.jpeg

これは

7BC1B84D-E7FE-473C-8C7A-ED65C5F040D9.jpeg

漁港にハクチョウって初めて見た。

3275402B-1A50-49A6-8596-0EC6E3CCD27E.jpeg

結局、船中も大判出ず、つ抜けもなしで、5枚。Kさんも後半失速して仲良く5枚ずつ。


外洋は常にウネリの上下が2、3mあり、棚をキープしようと竿を長くしたり、ムーチングを使ったり、ハリスを長く取ったり、ラインを多く出したりとあれこれするも、今日は底切って、揺れるまました方がアタリがあった。固定の置き竿が良く釣れる事があるように、多少の上下は誘いになるのだろうか。

あとは動かなくなる直前のイワシでも結構釣れた。活性の低い高い個体色々なパターンがあった。

孫針が3枚、親針が2枚、関東では親針一本で勝負しずらい。あと、何故か上顎の顎掛けでは外れる事が多く、仕方なく鼻掛けにしてるが、弱りやすい。関東では細軸の長いヒラメ針が定番だが、根掛かりで曲がったり折れたりする。

イワシは弱々しいのが基本なので太軸の針では動きがイマイチ。この辺りは試行錯誤中。

nice!(3)  コメント(0) 

寒気の日和田山 [山]

風邪も随分良くなって山に行ってみる。

728A6F4F-0734-45DC-8EB9-9BA12965EBDB.jpeg

8:00高麗駅集合。今日はかなり冷え込む。

日和田山の登山口には、

2747F879-33E4-4089-9CF7-647C30D701D1.jpeg

故 田部井さんの記念碑

低山だが岩場があると聞いていたが、男坂にチャレンジ。

8BF6A76D-B078-4893-8926-FF14DF6589EC.jpeg

結構苦戦。

一ヶ所、どうしても不自由な右足がかかる場所がなく、相棒のFに手で足裏を支えてもらって何とかクリア。汗だくだ。

ここをクリアしたら、予期せぬ、

0EF48528-D2EB-467A-8152-162F3E945C88.jpeg

富士山がドーン。空気が澄んでいる。

蛭ヶ岳や大山も見える。

A9D1AEA8-9578-4DDA-8932-B1CD4E0BA347.jpeg

日和田山山頂ゲット。

47C25E4C-719F-4312-9571-48057D666A6B.jpeg

物見山。三角点は50mくらい奥。

F43304D5-4A8C-4D34-8FA0-0D46F0BA3096.jpeg

昼ごはんはサクッと。

後は雨が降る前に武蔵横手駅へ下山。

途中、五常の滝があるので寄ろうとしたら、何と拝観料200円!

それも急遽インバウンドの観光客狙いって感じの出来立ての祠がある… パスだな。


駅には12時過ぎなので、電車に乗って秩父駅へ。

B5F21459-5503-48CC-B82E-75AAABEB8056.jpeg

1年以上ぶり。

何と、

95324FCB-8E29-4B78-B08D-A3FCF142D57D.jpeg

コラボ企画でアプリが入ってると300円オフ!

1年以上やってないが役に立った!

ここの露天は広くて、この時期と天気で、割と空いてて、風呂上がり後も、テレビ付きソファーで仮眠まで。

いい時間になって、

駅前の「駅前」へ。

481BF275-9890-426E-A09B-EEB2DFD6E2DD.jpeg

山好きの集う店。

98D9945A-44DF-47A1-9163-D3878FB52D8A.jpeg

名物のキノコ汁は終わったそうだが、ワカサギ。

892057BF-BF92-483F-A425-A909D1E51508.jpeg

レモンハイ。

02EE207E-9C1D-48EE-ABDC-3C9E82B43148.jpeg

日本酒まで行ってしまう。

あっという間に電車の時間。

わざわざ3時間ほど潰したのは、

66D4CBC0-5313-4723-BC56-119F06C87261.jpeg

新型車両 ラビューに乗るため。足元まで窓ガラス!

0D4FC837-8874-40EE-9898-969142178FF0.jpeg

綺麗、トイレも半端なく広い。これは特急料金710円の価値ある。

ただ何故かWiFiが繋がらずじまいだったのは残念。

FDC348BE-C900-40CB-8088-DA05CE885757.png

8kmちょっとだったが、久しぶりの山行、軽い筋肉痛。

nice!(0)  コメント(0) 

東京湾スミイカ [釣り]

鴨居の房丸、鯛船のエンジンが故障して大船頭の船が使えず、鯛船が休止状態。船は50年以上、エンジンは3回積み替えて、最後に交換したのはヤンマーで20年前。修理に必要な部品が入手出来ず、修理の目処が立たないらしい。

なので、今日は、

8A867836-049A-4DCF-9447-33AD5A803874.jpeg

初めて第八房丸。8人で出船。

北東の風が7-8m/sで波が被る。気温も低いので寒い。

で、餌が

CFE3A8FD-B705-46F2-8E76-44968D7B9DF4.jpeg

生きたシャコが3匹

E10F17F0-1F02-49A6-ADE5-BC0773D1C013.jpeg

ハサミと尻尾切って、フグ対策にプラスチックの特性カバー、50cm上に枝にスッテ。

底をズリズリ。アタリが無い。時折シャクって誘ってみる。

E21191F7-BAB2-4996-B614-EA7FAE07B013.jpeg

今日も軍艦。

A4D7FD22-6D6B-43BD-B9E6-D34C29B74E2D.jpeg

フェリー。

時間だけが過ぎていく。常連さんがポツポツと釣り出した。

こっちも重みが乗って合わせるも、竿が柔らか過ぎてテンヤ針が貫通しないようで、途中で抜ける。

12年前に買った20号負荷のショートロッド



見兼ねて中乗りさんが、

20458BB3-0E1E-4E50-8606-42D8CF1AAFCA.jpeg

貸してくれた。ガチガチの棒のようなロッド。

底でアタリを取って釣ると思っていたが、ラインをふけさせて完全にテンヤをステイさせて、3-10秒。糸ふけを取って、右手で竿の胴を持って強く空アワセ! 乗っていなければ、クラッチオフにしてスラッグを出す。この繰り返しらしい。

ひと流しで数十回はシャクるので結構重労働。

この竿は先までガチガチなので、大きなうねりに仕掛けが安定しない。多分先は柔らかく胴はガチガチの2.4mくらいのものが良さそう。手持ちで持っているのは150号錘まで使えるヒラメ竿くらいか。


まずはシャコテンヤで釣ってみたいと頑張るもアタリがなくなる。


で、

038875E3-6020-4298-AF4D-690B415CAC09.jpeg

この日のために買ったばかりのティップラン を試してみるが、強風とうねりで全然エギが安定せず早々に諦める。

高比重PEはいい感じだが、ダイレクト過ぎてシャクリがちょっと重い。

どうせ空アワセならディープエギングでと、

404EF5E9-4736-487F-9AEE-BC5687F70A17.jpeg

最後2時間は胴付き仕掛けでシャクる。

744866A0-A0BF-413D-AB8D-957007FEB027.jpeg

色々エギもチェンジしたがアタリなし。時既に遅し。

なんとボーズに終わってしまった。

隣の左舳先の人が、

0B2CAAF3-82C6-4E73-BD90-B4E77D49D789.jpeg

二杯で竿頭。網で船の外に出して墨を流すらしい。

船中8人で2,1,1,0,0,0,0,0

と皆厳しかった。

ティップラン は無理目、やるのならアオリ船が良さそう。

スミイカ 専用竿を購入する手もあるが、胴付きエギング仕掛けで、次回はチャレンジしてみよう。



nice!(3)  コメント(0) 

旧吉野川にて [釣り]

風邪をこじらせて丸2週間経ったがまだグズってる。

酒も断っていたけど、金曜日に飲み過ぎた。

山に行く体力はないので、前々からやろうと思っててタイミングを逃していた釣りをしてみる。


地図とにらめっこして、車で行く。

地図にはない道を突き当たってみたら、

F14B69DA-D979-4022-A624-9ED1F58D3FA1.jpeg

いい居場所発見。

82E94866-1B72-49E3-9F60-1B3A90AE2C78.jpeg

懐かしの餌と仕掛けで

599B5477-6948-452A-92D3-DA99FDAF18C8.jpeg

巷ではヨーロピアンスタイルカープフィッシングが流行っているらしいが、ここは泥臭いジャパニーズオールドスタイルの吸い込み仕掛け。

AB236B86-9DD2-4784-A779-890F1CA8EE4B.jpeg

こんな感じで、

9C96451F-3999-483B-90D0-4F14D8E22EE3.jpeg

暇なので、本を読みながら自撮り。

098E99F9-B319-4B0C-BA36-30EDA7D62DC7.jpeg

カモが寄って来たり、

EC7FF672-8DC6-49D1-89C2-2B649F37BFEC.jpeg

バスボート。


残念ながらノーバイト。水温もかなり冷たい。


別の場所も探してみるが、草がボウボウや急斜面、車が入れないなど、意外とポイントは少ない。

5425CEE2-E1E4-4D31-9998-50351FFC5651.jpeg

ここの合流は、

2F785C41-22E3-47A3-9C6F-44D7FFAC7578.jpeg

70cmの鯉や鮒の群は見えたけど、ウキ釣り対象。大津の水路の方が釣れそう。


遅い昼食はひさびさに

304F0DA2-3B51-4135-B3A6-ECD5F6916858.jpeg

熱烈タンタン麺のハーフ&ハーフセット。


暖かい時期に出直そう。

nice!(3)  コメント(0) 

師走の土日なのに… [食べたり、飲んだり]

土曜日、自費のリハビリに。
歩いてると、
03CB2CE2-BF06-40F8-AE3E-D463A3E093B9.jpeg
春日局の菩提寺とやらに。
お腹が空いて、御徒町へ。
初めての、
403FF1D0-08F2-404D-B61F-CE8AA1F07D1F.jpeg
蒙古タンメン中本!
F2703AB7-2058-40F7-97FA-E4B243047FFC.jpeg
丼とラーメン、味がおんなじで飽きが来る。。。
帰りに、
2EB6072A-027E-474C-857D-13A9EFB420B1.jpeg
地元の銭湯、寿湯。
20時までとは、老舗っぽい。
で、翌日の日曜日は、
鹿嶋のヒラメは満席、急遽、予約した鴨居の鯛は船の故障で出船中止。
で、
EC6C680E-6A7F-45DF-BE45-8C4F2DD6D6F2.jpeg
遊び半分で豊島園のエリアフィッシングに行ってみた。
1156D5BD-1A21-4BF1-AB13-357DEE0344B6.jpeg
めんどくさいのは、バーブレスシングルフックのレギュレーション。
あくまで、スプーンは使わず、ミノーのフックを交換。テイルのみ。
468874A4-A759-4B16-AF3A-F2476B3485A2.jpeg
マイタックル持参。
977442DB-21C7-434A-AF8D-11B0582CE1E0.jpeg
色々エリアがある。
4FA532C2-7A2D-4BD1-A94F-DF1609807561.jpeg
2時間ほど頑張ってアタリが4回かな(^^;
餌釣りエリアで練馬サーモンを釣り上げているのも見たのでボーズでもまあ満足。
9CC0C316-57E7-4B9F-A4AD-1DAE8B35CAD9.jpeg
メインは飲み。練馬駅まで歩いて春田屋で、
06A5A167-E426-4D85-8D17-E91A504C70CB.jpeg
822AE633-7F60-4F76-92C3-61F0BC0CDB23.jpeg
メガを2杯。
その後は鯛を持ち込む予定だった蒲田の店に移動。
1B4E8627-426A-4FB6-9320-33C8A9F33136.jpeg
移動中はすっかり酔って爆睡したけど、飲み始めると、エネルギー再チャージ。
51BAB20D-6482-4AE8-A0C9-FAF32032045D.jpeg
3軒目ハシゴしてから
6A72E6A7-7D6C-4989-AA2C-A0DEA8C0B496.jpeg
帰途に(^^)
48F61973-6BAD-46E7-8DD0-035F08BD895E.jpeg
ダラダラ過ごしたら、今週は風邪でダウンしました…

nice!(3)  コメント(0)